ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
- テツ -
- テツ -

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月04日

川キャンプへの誘い

友人から連絡があり、開口一番

「やっぱり川だろ!」 との事。

『そろそろ梅雨が明けそうだし、川にキャンプ行こうぜ!』という事が言いたかったらしい。

もちろん嬉しいというか、もう待ってましたという感じ。笑

梅雨が明けるのがこんなにも待ち遠しい年は今まで無かったかもしれない。

(今日現在、沖縄地方は梅雨明けてないんだけど、気分的には明けたも同然。笑)

そうと決まればと、さっそく持っていく道具を色々考え始めた。

何がしたいか、と考えた時にふと「焚き火がしたい!」と思った。

僕の焚き火のイメージは、、

『時折雲間から顔を覗かせる月明かりの下、真っ暗な森の中。

パチパチと小さく音をたて、揺れる炎が僕達の顔を赤く照らす。』


そんな感じ。

まったりとした時間を過ごす為にも小さな炎、小さな焚き火台が必要だ。そう思った。

しかし、僕の持っているのはLOGOSの「ロゴスピラミッドグリル EVO-L」ってヤツ。

少し大きめのファミリー用で、重量が約3.2㎏。

車でのオートキャンプなら良いが、ベスパ・キャンプやテント泊・縦走には重過ぎる。

ソロ用の小さめな軽いモノがイイ、そう思ってAmazonで検索すると候補が3つヒットした。


================================================
3つの候補の中で一番気に入った焚き火台がコレ。

① VARGOの「チタニウム ファイヤーボックスグリル」

チタン製で軽く164g、カスタマーレビューにも「究極のソロ用焚き火台」と絶賛する人もいるほど。

VARGO(バーゴ) チタニウム ファイヤーボックスグリル ストーブ ファイヤーグリル 焚き火台 バーベキュー チタン

新品価格
¥8,980から
(2014/6/4 10:17時点)


================================================
次がコレ。

② VARGOの「チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ」

チタン製で116g、アルコールストーブの風防にも使える。

色合いといい形といいカッコ良すぎて反則だ。笑

VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ 薪ストーブ コンロ 焚き火台 キャンプ用品

新品価格
¥5,780から
(2014/6/4 10:14時点)


================================================
最後にコレ。

③ VARGOの「ステンレス ヘキサゴンウッドストーブ」

ステンレス製で210g、3つの中では最安。

チタン製を色々と見たあとに、ステンレス製ってのはなんだか物足りなさを感じる。。

VARGO(バーゴ) ステンレス ヘキサゴンウッドストーブ 薪ストーブ コンロ 焚き火台 キャンプ用品

新品価格
¥3,980から
(2014/6/4 10:17時点)


================================================

実際に使用している方の動画やレビューを見てみると、

やはりチタン製がカッコいい。焼けて青光りするチタンを見たい!

②はゴトクとして使用するにはやや安定性に欠けるとの意見もあり、①に決定だ!

ポチリます、ポチリます~





================================================
ちなみに番外編

LOGOSの一人用グリル「ピラミッドグリル・コンパクト」

ステンレス、スチール製で約1㎏。

これもイイような気もするが、軽さ重視の僕はやはりチタン製を選びたい。

ロゴス(LOGOS) ピラミッドグリル・コンパクト 81063112

新品価格
¥4,257から
(2014/6/4 10:24時点)


================================================


にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ ベスパへ
  


Posted by - テツ - at 17:32Comments(0)キャンプ道具