ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
- テツ -
- テツ -

2014年11月02日

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
宮之浦岳を下り、焼野三又路を目指す。
この間、約0.5km。

とは言っても、山道は険しくて実際の距離よりも長く・遠く感じる。

登山道が濡れていて、下りは滑る危険がある為、ゆっくりと40分程かけて辿り着いた。
実は怪我は無かったものの、2度ほど足を滑らせてしまっていた。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
近いようで遠い永田岳。

黒味岳、宮之浦岳登頂の勢いに任せて永田岳へ向かうべきかと直前まで迷っていた。

縦走コースを外れ、永田岳往復で2時間。
今夜の宿の新高塚小屋まで2時間半としても小屋への到着は陽が傾いて薄暗くなる午後4時30〜5時ごろという事になる。

濃い霧の中、30分以上も迷えば薄暗い道を歩く事になって遭難する可能性があるかもしれない。

それより何より、肝心の水が足りない。
この辺りに水場があるはずなのだが、見当たらないし、水の流れる音も聞こえない。

残念ながら今回は永田岳は諦める事に…
次回は絶対登ってやる!

あと1時間でも余裕があれば永田岳へ向かったかもしれない。
でも無理は禁物、と自分に言い聞かせる様に焼野三又路を後にした。


6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
どれくらい歩いたのか分からなくなるくらい、長い一本道をひたすら前へ進む。

胸の辺りまで伸びた草の真ん中を延々と木製デッキが続いていて、踏み外さない様に気を付けながらゆっくりと…

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
夢か現実か分からなくなる様な幻想的な風景が続く…

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
そんな景色の中を歩き続けていた時の事だった、、

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
自分でもワケが分からないくらいに突然、胸の奥底にある感情の「うねり」みたいなモノが、まるで生き物のように胸を伝い、喉もとを這い上がり、鼻を抜け、眼の奥へと流れ着くのを感じたと思った次の瞬間、、

涙で視界が滲んでいた。

そしてほんの一瞬、僅かに気を緩めたその瞬間に、今までの楽しかった思い出だとか、悲しかった出来事だとか、次から次へと押し寄せる波のように頭の中に記憶が溢れ、一杯になったりして。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
涙が溢れ出たワケは僕にもよく分からない。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
でも突如襲われたその感覚ってのが、寂しさとか虚しさとか、そういった言葉に例えられる様な感覚では無くって、何か大きく温かなものに包まれている様な『安心感』に近いような感覚だった。

非日常的な風景を前に、少し混乱していたのかもしれない。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
ふと、

屋久島空港のバス停で不思議なおばあちゃんが言ってたあの言葉を思い出した。

「あんたも島に呼ばれてきたんだね」…


もしかしたらこの島は、、

この山は、、

この風景を見せる為に
僕を屋久島へ呼び寄せたのだろうか。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
いや、違う。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
僕が見たかったんだ。ずっとこの景色をこの目で見たかったんだと思う。

言葉で説明するのは難しいけれども、感覚的にそう感じた。

そして僕自身、妙に納得していた。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
気が付けば、ヤクザルの集団に囲まれていた。
大小合わせて10匹以上は居た。

ボスらしき大猿がこちらの様子をじっと見ている。
目を合わさない様に、ゆっくりと前へ進む。きっと大丈夫。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
新高塚小屋へ続くデッキへと到着。ここから小屋まで約30m。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
雨と霧の為、今夜は小屋で寝ることに。
既に6名ほどの登山者が中にいた。少し後で赤いザックの青年も到着した。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
人の姿を見ると安心する。

結局、宮之浦岳を下ってからここまで誰とも会わず、独りで歩いていた事になる。

誰かと話したくてしょうがない。笑

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
午後3時30分。寝る場所を確保して落ち着いたら、コーヒーを一杯。

あ。食事の写真を撮るのを忘れてしまっていた。。

6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
案の定、午後5時前から暗くなってきた。

疲れていたのか、午後6時30分にはシュラフに包まれてぐっすりと眠っていた。

時折、誰かの足音や話し声で目を覚ました気がする。

いや、そんな夢を見ただけかもしれない。



〜 続く 〜


にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ ベスパへ




同じカテゴリー(雑記・日記)の記事画像
間に合わせのキャンプ計画
ホットサンドが食べたい
出張ついでにプチキャンプ! in 渡嘉敷島
5. 山姫伝説  〜屋久島一人旅 2014〜
4. 入山 〜屋久島一人旅 2014〜
3. 上陸 〜屋久島一人旅 2014〜
同じカテゴリー(雑記・日記)の記事
 間に合わせのキャンプ計画 (2014-11-13 16:04)
 ホットサンドが食べたい (2014-11-07 18:36)
 出張ついでにプチキャンプ! in 渡嘉敷島 (2014-11-06 16:39)
 5. 山姫伝説 〜屋久島一人旅 2014〜 (2014-10-27 19:46)
 4. 入山 〜屋久島一人旅 2014〜 (2014-10-23 02:28)
 3. 上陸 〜屋久島一人旅 2014〜 (2014-10-17 00:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6. うねりと混乱 〜屋久島一人旅 2014〜
    コメント(0)