ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
- テツ -
- テツ -

2014年09月28日

燻されたシェルター。粉を振りまく日曜日。

先日のシーム材を塗って乾燥させていた新しいシェルターを

収納しようと作業部屋に入ると、、おや?何やらクサい。。

蚊取り線香の匂いが部屋中に充満しているではないか!!(TдT;)

母が「デング熱とか流行ってるから、蚊が怖くてね~」と笑顔で語る。

行き場のない思いをどうする事もできず、とりあえず換気だ!換気!!

窓を全開にして換気するも、新しいシェルターに染みついたかの様に

蚊取り線香の匂いは取れない。。


しょうがない。今日の作業を始めよう。。(泣)


今日の作業はシェルターをスタックサックへ収納する前に

シーム材を塗布した部分へタルカムパウダー(ベビーパウダー)をふりかける、というもの。

この作業をする事で、折り畳んだシェルターがシーム材でくっつくのを防止するというワケ。

では、さっそくパタパタと。。

タルカムパウダー

これでもか!というくらいにパウダーを振りかける。

最初は大事に丁寧に扱っていた愛しのシェルターへの雑な振る舞い。笑

この気持ちの変化はきっと蚊取り線香で燻されたからなんだろうな、

と考えているうちに作業終了。

作業場の周囲も僕も粉まみれ状態。笑

タルカムパウダーの匂いで線香の匂いが少し緩和された様な気がする。


あとは、小さく折り畳んで、丸めて、スタッフバックへ収める!

Khufu Tyvek


よし!これで来週の屋久島縦走は安心だ!!

あ。屋久島の荷物を全然パッキングしていない。。


にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 バイクブログ ベスパへ




同じカテゴリー(道具)の記事画像
間に合わせのキャンプ計画
僕に愛を! 新しいシェルターに目止めを!!
誘惑がいっぱい
同じカテゴリー(道具)の記事
 間に合わせのキャンプ計画 (2014-11-13 16:04)
 僕に愛を! 新しいシェルターに目止めを!! (2014-09-23 16:08)
 トレッキングポール選び (2014-08-27 18:51)
 川キャンプへの誘い (2014-06-04 17:32)
 誘惑がいっぱい (2014-05-23 14:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
燻されたシェルター。粉を振りまく日曜日。
    コメント(0)